仙台城[せんだいじょう]日本100名城 8番 Tweet Share はてブ Pocket LINE 2019年4月中旬 東北遠征最終日は宮城県仙台市にある青葉城こと「仙台城」を攻城しました! 仙台城という名になったのは2003年ということで、比較的最近だったんですね〜 戦争で消失した櫓や門なども復興されておりませんが、伊達政宗の騎馬銅像はみごとに再建されていました! 城名 仙台城、青葉城、五城楼 城郭構造 連郭式平山城 築城主 伊達政宗 築城年 1601年 遺構 石垣、土塁、堀 指定文化財 国の史跡 再建造物 脇櫓 前の記事へ | HOME | 次の記事へ
コメントをどうぞ コメントをキャンセル 入力いただいたメールアドレスは公開されません。個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。コメント 内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。名前(ニックネーム) メールアドレス 上に表示された文字を入力してください。